皆さん、こんにちは。
昨日のNHK朝の情報番組「あさイチ」で、「ゼンパスタ」についてやっていました。
ん?「ゼンパスタ」って何?と思う方も多いと思います。
「ゼンパスタ」とは今イタリアで大人気のこんにゃくパスタの事です。糸こんにゃくにスパゲティソースをかけて食べるイタリアの流行食です。
日本では古くから糸こんにゃくの名前で愛されてきましたが、今やその低カロリーなダイエット健康食として海外でも注目を集めています!
そこでオススメしたいのが昨日あさイチで紹介されたゼンパスタ社とパートナーシップを結んでいるトレテスの乾燥糸こんにゃく「ぷるんぷあん」です。
糸こんにゃくというと、食べにくいから嫌い!独特の匂いが嫌!食感が苦手!すき焼きや肉じゃがくらいにしか使わない!という意見も多いですね。
そんな常識を覆し、サラダや酢の物、炒め物にも美味しく使えます。
●「ぷるんぷあん」の原料“ムカゴこんにゃく芋”とは?
「ぷるんぷあん」は幻のこんにゃく芋と言われる“ムカゴこんにゃく芋”を原料に作られています。
普通のこんにゃく芋は低温や害虫に弱く、すぐ病気になってしまうほどとてもデリケートなため、農薬を大量に使用しています。
しかし「ぷるんぷあん」の原料となるこんにゃく芋は、インドネシアの高地に自生しているものと、完全無農薬で栽培したものを使っています。
●「ぷるんぷあん」の特長
1.食物繊維が普通のこんにゃくの1.5倍!
2.無農薬の原料を使用
3.こんにゃく特有の臭いがない(サラダやデザートにも)
4.常温で2年間保存可能
5.味がしみ込みやすい(春雨やビーフン、パスタの代わりに)
6.小分けされているので持ち運びや、お弁当にも便利
●「ぷるんぷあん」の栄養
●「ぷるんぷあん」の美味しい戻し方
・1個25gがお湯で戻すと約60gに膨らみます!
・乾燥時に使用する水飴(タピオカ)の甘味があるため、甘味やカロリーが気になる方はしっかり水洗いしてください。
・お鍋やスープ、肉じゃがなどの煮物には、乾燥したままポンと入れるだけでOK!
煮崩れせず、最後までプルプルの食感です。(甘味が少し効いて味にまろやかさが出ますが、味付けやカロリーにご注意ください)
・戻し時間がうっかり長くなっても大丈夫!ぷるぷるツルンとした食感は変わりません。
年末年始はどうしても体重が増えやすい時期です。
無理なダイエットはオススメしませんが、糸こんにゃくは低カロリーですが腹持ちが良いので食べ過ぎた次の日にしっかりリセットできます。
値段も約25gが10個入って500円(税抜)です。
お子さまからご年配の方まで無農薬で安心安全な糸こんにゃく「ぷるんぷあん」。ぜひ1度お試しくださいね(^-^)
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
薬局COCOファーマシー
住所:兵庫県神戸市垂水区高丸1丁目1-5
お電話:0120-84-8155
営業日:月~土曜日9:30~19時
定休日:日・祝日