皆さん、明けましておめでとうございます!
本年もCoCoファーマシーをよろしくお願いいたします(^^)
さて、クリスマスから忘年会、新年会と宴会が続き、胃もたれや消化不良、胃の重さを感じている方も多いと思います。
*胃腸お疲れのサイン*
□胃もたれする □ムカムカする □げっぷがよく出る
□お腹が張る □食欲不振 □食後凄く眠くなる
□下痢を良くする □眠りが浅い □皮膚トラブルがある
□ニキビが多い □太り気味 □便の臭いがきつい
この中で2つ以上あてはまっていたら、胃腸がお疲れのサインです!
今、何の症状を感じていなくても将来的に何かしらの症状が出やすい可能性があります。
*晶三仙は食べ過ぎ現代人の救世主*
そんな食べ過ぎな現代人、この季節にオススメは『晶三仙』です。
晶三仙は「山査子」・「麦芽」・「神麹」の3つの生薬からできており、いずれも消化液の分泌を促進する働きがあります。
肉や脂肪、糖質の消化分解を助ける事で「脾胃(消化器官)」の負担が軽くなれば、疲れにくく、風邪もひきにくい丈夫な体になります。
*晶三仙を構成する3つの生薬*
・山査子:バラ科のミサンザやサンザシの成熟果実。
山査子は肉類や脂っこいものの消化を助けます。
・麦芽:イネ科の大麦を発酵させ、乾燥させたもの。
麦芽はうどんやパンなど小麦で出来たものの消化を助けます。
・神麹:小麦粉、フスマ、シソなどを混合し、発酵させたもの。
神麹はご飯などお米で出来た物の消化を助けます。
*こんな方に『晶三仙』はオススメ!*
・ついつい食べ過ぎたり飲み過ぎる
・甘党の方
・残業や受験勉強などで夕食が遅くなりがち
・食後にすぐ寝てしまう
・外食やコンビニ食が多い
・野菜をあまり食べない
胃腸は365日休まずに働いている臓器です。
色々な食べ物や飲み物を通し、消化吸収しているまさに「体の中心軸」です。
日々の疲れにこういった季節的な暴飲暴食が重なると胃腸は悲鳴を上げ、大きな病気に繋がる事もあります。
今から晶三仙で胃腸のお手入れを始めましょう!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
薬局COCOファーマシー
住所:兵庫県神戸市垂水区高丸1丁目1-5
お電話:0120-84-8155
営業日:月~土曜日9:30~19時
定休日:日・祝日