今日は二十四節季の『大寒』にあたります。
大寒は読んで字のごとく、一年で一番寒い時期になります。
そんな大寒には、防寒対策を心掛けながら、栄養のある食べ物をしっかり摂って、寒さに負けない身体づくりをしましょう!
*しっかり体を温めよう!*
冬の寒さから身体を守る一番のポイントは、とにかく温かくすることです。
特に「頭」「背中」「足」の3ヶ所はしっかり温めましょう。
頭が直接冷やされると、頭痛などの原因になります。
また、背中の冷えは、腰や背中、関節の痛みのほか、内臓の不調にもつながります。さらに足が冷えると呼吸器系に影響が出て、カゼをひきやすくなることもあるので注意するようにして下さい。
*大寒の頃、旬を迎える食材*
・小松菜 ・水菜 ・金柑(きんかん)
・ワカサギ めひかり ・赤貝 ・鶏卵
ちなみに、大寒の日に産まれた卵のことを「大寒の卵」と言って、昔から金運や健康運を呼び込むとされています。
大寒が終われば、次は『立春』です。
暦の上で春はもうすぐそこまでやってきてますよ*
中国には「天寒、暖身、先暖心」という言葉があります。
これは“寒い時は、まず心から暖める“という意味です。
寒い冬も明るく楽しく♪ということですね(^^)
皆さんもあと少し、ご家族や友達と楽しく寒い冬を乗り越えて、温かい春を迎えましょう*
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
薬局COCOファーマシー
住所:兵庫県神戸市垂水区高丸1丁目1-5
お電話:0120-84-8155
営業日:月~土曜日9:30~19時
定休日:日・祝日